MENU
  • HOME
  • WORKS
    • House
    • Facility
    • Shop
    • Renovation
    • Design
    • Other
    • All
    • Coming soon
  • COLUMN
    • blog
    • note
    • kininaru
  • ABOUT
    • Concept
    • FAQ
    • Cost
    • Flow
    • Profile
    • Voice
    • LINK
  • CONTACT

角倉剛建築設計事務所

  • HOME
  • WORKS
    • House
    • Facility
    • Shop
    • Renovation
    • Design
    • Other
    • All
    • Coming soon
  • COLUMN
    • blog
    • note
    • kininaru
  • ABOUT
    • Concept
    • FAQ
    • Cost
    • Flow
    • Profile
    • Voice
    • LINK
  • CONTACT

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 角倉 剛 □お知らせ

雑誌KJ(建築ジャーナル)に事務所の最近の活動が紹介されました

9月15日発売の雑誌KJ(建築ジャーナル)に事務所の最近の活動が紹介されました。8ページに渡る紙面で、事務所として考えていること、設計中のプロジェクトの紹介、最近できたプロジェクトの紹介をさせていただいております。今回は […]

キッチンの作り方_造作家具・オーダーキッチン
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 角倉 剛 □日々の仕事の中で

キッチンの作り方_造作家具・オーダーキッチン

キッチンは家具工事として家具屋さんに作ってもらうことを標準仕様として考えています。最近はオープンなキッチンが多くなってきました。LDKのインテリアの中で、キッチンは大きな存在感を持ちます。そのため、他の家具や建具などとの […]

建築家住宅の価格(東京23区内の木造住宅で、100〜140万/坪)
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 角倉 剛 ●上連雀木造二階建住宅

建築家住宅の価格(東京23区内の木造住宅で、100〜140万/坪)

上連雀の家の現場が始まりました。木造二階建ての住宅で、延床面積24坪施工床25坪のコンパクトな住宅です。ラフなパースですが、コーナーのバルコニーが特徴となった住宅です。昨年7月に確認済証が交付された住宅なのですが、建て主 […]

バルコニーの腰壁、目隠し
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 角倉 剛 ●代々木の二世帯木造二階建て住宅

バルコニーの腰壁、目隠し

代々木の二世帯住宅は、子世帯の2階に6畳分の広さのバルコニーがあります。バルコニーと道路間の境界面の作り方によりバルコニーの性格は大きく変わります。また外観の表情も変わってきます。代々木の二世帯住宅では、高さ25ミリ幅4 […]

2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 角倉 剛 ●代々木の二世帯木造二階建て住宅

階段のデザインのディテール

代々木の二世帯住宅は、先日竣工写真を取りました。その時に少し時間があったのでゆっくりと細部のおさまりを改めて見る時間を持つことができました。 階段のデザインのディテール 階段は平面図と立面図を同時に考えて、辻褄合わせを行 […]

二世帯住宅の床の遮音における独立天井の重要性
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 角倉 剛 ●代々木の二世帯木造二階建て住宅

二世帯住宅の床の遮音における独立天井の重要性

コンクリートマンションではある程度の遮音性が保たれていますが、木造住宅で遮音性能を高めるには工夫が必要です。代々木の二世帯住宅では、吉野石膏で紹介されている工法の中で最も遮音性能が高いものを使用することにしています。LH […]

外部に使うプラネットカラーウッドコートの色見本
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 角倉 剛 ●代々木の二世帯木造二階建て住宅

外部に使うプラネットカラーウッドコートの色見本

代々木の二世帯住宅では、天井と軒天井と外部の塀にピーラーを使っています。木材保護着色塗料としてプラネットカラーウッドコートを使うのですが、外部の木部の経年変化が気になった為、発売元のプラネットジャパンに経年変化をした木部 […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 角倉 剛 ●代々木の二世帯木造二階建て住宅

プラネットカラーウッドコートの色見本

ピンカドユニセレクト 代々木の二世帯住宅では、フローリングが現場に入ってきました。二世帯別々のフローリングを使っています。子世帯のフローリングは、ミハマ通商のピンカドユニセレクトです。建主が赤い色にこだわり、最終的にセレ […]

広い土間の玄関
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 角倉 剛 □日々の仕事の中で

広い土間の玄関

今設計中の住宅では、大きな玄関を作ろうと思っています。ホテルのエンドランスロビーのような玄関を作ろうと思っています。吹き抜けがあり明るい空間。植物やテーブルが置いてあり、応接スペースのようにも使える空間。具体的な明快な用 […]

インナーバルコニーの屋根としてオーニングを使うことを検討してみる。
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 角倉 剛 ●代々木の二世帯木造二階建て住宅

インナーバルコニーの屋根としてオーニングを使うことを検討してみる。

リクシルの綾風で検討 代々木の二世帯住宅では、インナーバルコニーの屋根としてオーニングを使うことを検討してみることにしました。オーニングはドイツ製のマルキルックスというメーカーのものを使ったことがあるのですが、2021年 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 55
  • »

最近の投稿

  • 雑誌KJ(建築ジャーナル)に事務所の最近の活動が紹介されました
  • キッチンの作り方_造作家具・オーダーキッチン
  • 建築家住宅の価格(東京23区内の木造住宅で、100〜140万/坪)
  • バルコニーの腰壁、目隠し
  • 階段のデザインのディテール

カテゴリー

  • □お知らせ
  • □日々の仕事の中で
  • □日々の暮らしの中で
  • □見てきたもの スイス
  • □見てきたもの スリランカ
  • □見てきたもの 中欧
  • □見てきたもの 国内
  • □見てきたもの 見学会
  • ●デイサービスセンター2(CLUB RIVER)
  • ●ナザレ園特養ホーム改修工事
  • ●リバーパレス青梅
  • ●上連雀木造二階建住宅
  • ●代々木の二世帯木造二階建て住宅
  • ●代々木の家
  • ●北千束の二軒屋
  • ●北品川の家(リフォーム)
  • ●千駄木木造3階建て二世帯住宅
  • ●喜久松苑デイサービスセンター
  • ●常磐平の家
  • ●彩源深谷事務所新築工事
  • ●成田の二世帯住宅
  • ●戸越公園の家
  • ●柱と梁 板橋区前野町の家
  • ●河辺の家
  • ●浅草橋の長屋
  • ●特別養護老人ホーム笹の風
  • ●白山の家
  • ●竜泉の家
  • ●総合福祉施設リバービレッジ杉並
  • open day
  • アムステルダム
  • 未分類

アーカイブ

WORKS

  • House
  • Facility
  • Shop
  • Renovation
  • Design
  • Other
  • All

COLUMN

  • Blog
  • Note
  • Kininaru

ABOUT

  • Concept
  • FAQ
  • Cost
  • Flow
  • Profile
  • Voice
  • LINK
資料請求
お問い合わせ
資料請求

資料請求

Copyright © 角倉剛建築設計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.