House,Renovation

H・N邸 東京都板橋区 広さを感じさせる空間の木造二世帯住宅

大きなテラスがある二世帯住宅 住宅に入った鉄骨の耐震壁 黒い壁は黒板塗装 H・N邸 東京都板橋区 広さを感じさせる空間の木造二世帯住宅 ハイサイドライトから光が入る住宅 2階は欄間を通して各部屋がつながる ポリカーボネイトの明るい天井 天窓から光を落とす ロフトからテラスをみる ポリカーボネイトの扉で仕切られた浴室
1 / 10
計画地東京都板橋区
期間2003.5~2003.8(設計) 2003.9~2004.1(施工)
敷地面積72㎡
建築面積37㎡
延床面積67㎡
規模・構造地上2階・木造(一部鉄骨造)
設計・監理THT Architects
山田構造設計事務所
施工ミサワホームイング東京株式会社
外部仕上げ屋根/ガルバリウム鋼板
外壁/ガルバリウム鋼板
内部仕上げ床/フローリング
壁/珪藻土、シナ合板
天井/珪藻土、シナ合板
その他写真撮影 大野高志

大屋根で包み込まれた伸びやかな空間へのリフォーム

2度の増改築

木造住宅の、2世帯住宅への増改築。築40年以上の既存住宅は2度の増改築をおこなっていました。一度目は2階の増築。二度目は「不動震」と呼ばれる鉄骨構造の避難シェルターを1階に組み込む改築工事。クライアントは、今ままでの増改築を生かしながら、「明るく・風の流れを感じ取ることができる空間、快適な広さをできるだけ感じさせる空間にしたい」と考えていました。
しかし、法的に許される範囲ぎりぎりまで、平面的に面積を広げても、広さを感じさせるほどの空間にはなりません。そこで、断面的なボリュームを稼ぐ、「高さ方向への増築」もおこなうことで、視覚的な広がりが感じられる空間を作ることを考えました。

大らかな天井で包まれた2階

子世帯が住む2階では、法的な高さ制限をベースとして、屋根面をできるだけ高く持ち上げ、その下に生まれる大きな空間をそのまま天井の形としてあらわしました。部屋は壁や建具で仕切られていますが、上部は全て繋がった空間となっています。大らかな天井で包まれた2階には、ハイサイドライトから光が注ぎ込み、家族が一つの屋根の下に住んでいることが実感できるスペースが生まれました。

引き戸を多用

1階においては、「不動震」による制約もあるため、平面や断面を大きく変えられません。そこで、間仕切りを可能な限り取り払い、引き戸を多用することで、広さを感じさせることを考えました。引き戸を開け放つことで、1階全てが繋がり、大空間となります。

増改築においては、制約が多く、自ずと平面計画においてできることは限られてきます。「断面」と「建具」に着目することにより、「広さを感じさせる空間」を実現しています。

2階建て,木造,大屋根,二世帯住宅,シェルター,引き戸,不動震