エコポイント講習会

フラット35Sの、金利引き下げに伴い、これを利用したいというお話を受けるようになりました。これを利用するためには、構造・省エネ・建築計画などのある分野において、要求される基準を満たさなければいけません。このうち省エネの基準が、最も取り入れやすいかと考えています。
これも新しく始まった住宅のエコポイント制度は、この省エネ基準と関連事項が多い制度です。国土交通省のエコポイント講習会が開かれましたので、さっそく参加してきました。

内容に関係なく面白く思ったのは、国土交通省の説明者の語り口です。「この制度を営業にうまく使い受注に結びつけてください」という内容のフレーズが、とことどころ挟み込まれます。もっぱら中小規模の工務店を通して、内需拡大の達成を目論んでいるような意図が読み取れるように聞こえました。また、彼らの立ち位置が業界に対して上から押しつけるような位置でなく、共にこの建設不況を何とかしたいという比較的フラットなところまで降りてきているのは意外でした。

短期の制度とはいえ、いろいろと勉強することがあり、なかなか大変です。

前の記事

プロジェクトのコンセプト

次の記事

民間確認検査機関